スティル・ライフ

- 作者: 桜庭一樹
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2007/12/23
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 82回
- この商品を含むブログ (225件) を見る

- 作者: 池澤夏樹
- 出版社/メーカー: 中央公論社
- 発売日: 1991/12/10
- メディア: 文庫
- 購入: 14人 クリック: 92回
- この商品を含むブログ (153件) を見る
中央公論新人賞、芥川賞受賞作品。
「スティル・ライフ」「ヤー・チャイカ」を収録。
池澤夏樹の書くモラトリアム(?)な理系男たちが、イラッとしながらも嫌いになれない、むしろ好きな感じなのが悔しい。そんな作品。
雪が降るのではない。雪片に満たされた宇宙を、僕を乗せたこの世界の方が上へ上へと昇っているのだ。静かに、滑らかに、着実に、世界は上昇を続けていた。僕はその世界の真中に置かれた岩に坐っていた。岩が昇り、海の全部が、厖大な量の水の全てが、波一つ立てずに昇り、それを見るぼくが昇っている。雪はその限りない上昇の 指標でしかなかった。
「SNOW」というタイトルの曲を聴いていた時にこの文章と出会ったのは、すてきな偶然だと思います。
雪の降る空を見上げるたびに、このことを思い出してしまう。
「ヤー・チャイカ」の、恐竜にエサをあげている女の子のエピソードも好き。